すまいるホームでは東北電力ソーラーeチャージ様の「あおぞらチャージサービス」をオプションで導入することができます。
化学反応によって電気を蓄える「充電」や電気を使う「放電」を行える装置です。このように何度も充電・放電できる電池は「二次電池」と呼ばれます。蓄えられる電気の種類は「直流」です。 蓄電池は、2つの電極と電解液で構成されています。正極(プラス極)と負極(マイナス極)の2つの電極の間を電子が動くことで、充電したり放電したりするのです。電極や電解液の素材によって、蓄電池の種類が変わります。 太陽光発電システムでは、蓄電池を併用することが多くあります。電気を蓄えておける蓄電池は、昼間しか発電できない太陽光発電システムの弱みをカバーしてくれる存在だからなのです。
住宅用太陽光発電システムと蓄電池を同時に設置すると、昼間の発電でその時に使用している電気の使用量を超えて余った電気を貯められるようになります。電気を蓄えることによって、電気の自家消費を増やすことができます。また、夜間など発電していない時に使用すれば、電力会社からの購入電力量を減らすこともできるのです。もし災害などで停電した時でも、設備に異常がなければ蓄電池を非常用の電源として使うこともできるので安心です。 太陽光発電システムと同時に蓄電池を設置することもできますが、先に太陽光発電システムを設置して、あとから蓄電池を追加することもできます。また、太陽光発電システムを設置していなくても、停電時の電気を確保するために蓄電池を導入することもできるのです。例えば、電気料金プランによっては夜間の電気料金が安く設定されているので、こうした安価な電気を蓄えることもできるようになります。